大阪の寒くなってきたオフィスから失礼します。
いまさらながら、9月に開催された
瀬戸の来る福招き猫祭り2016のレポートをお届けしたいと思います!
大変遅くなってしまいましたが最後までお付き合いいただけるととても嬉しいです!
たぬきが目印のここ「うおかね」さん、もはや何回紹介したかわかりません!
今回の展示では「ふしぎなタロット」と新コンテンツ2つを展示するという初めての試みでした。
以前の照射テストではこんな感じでした。
このテストから爆速で誕生したのが今回新しく展示させてもらった「めしまも!」です。
猫からご飯(メシ)をまもる・・・というコンセプトのもと考えた体験型ゲームです。
デザイン、キャラ、UI、プログラム全てメンバー一眼となって考えて作りあげた作品です。今回はコグ初めてのオリジナルグッズも販売しました!
子供達に楽しんでもらえるのか、どきどきしながらむかえた本番当日・・・
・・・・
どきどきとは裏腹に、たくさんの方に遊んでいただけました!
当日あそんでくださった皆様本当にありがとうございました。
写真は展示に遊びにきてくださった猫侍と猫姫さん
特に子供たちにはとても好評でたくさん遊んでいただけたのですが、家族でいらっしゃる方も多く、お父さんお母さんと共同して遊んでいる姿も印象的でした。猫たちにも実は1匹1匹にキャラ設定があり、自分の推しキャラのグッズを購入していく方もいてとても嬉しかったです。
また今回の新作めしまも!の動画も作りましたので、よければ是非見てみてください。
ふしぎなタロットも、昨年につづきいろんな方に体験していただけました!
去年体験してくださった方もいらしたりして、2度3度と楽しんでもらえたことがとても嬉しかったです。
関西でも展示ができたらいいなぁと思いを馳せつつ・・・
12月にも京都高島屋で展示があるのでぜひぜひお越し下さると嬉しいです。
瀬戸の皆様ありがとうございました〜!